
こんにちは。ももクロが好きなみねちゃんです。
突然ですが、ももクロってほんと、良い歌が多いんですよ。あまり知らない人も多いと思いますが、盛り上がる曲だけでなくてバラードやラップもあったりします。
今回は、そんなももクロの曲の中でぼくが好きな歌詞をランキング形式で発表していきたいと思いますー!
わりとすぐ変わったりするので、あくまでも現時点のランキングです笑。
ももクロで好きな歌詞
第5位:「昨日の失敗は お茶の中に入れて飲んでしまおう」
これは2012年に発表された『空のカーテン』の出だし、高城れにさんのパートです。れにさんの優しい歌声にすごく合っていて、のっけから名曲であることをうかがわせてきます。
この曲の歌詞をつくられたのが、元チャットモンチーでドラムを担当されていた高橋久美子さん。チャットモンチーも好きなぼくとしては最高のコラボ。。
第4位:「嗚呼 女の子にも譲れぬ矜持がある。それは王子様に運命投げず 自ら戦う意志」
この歌詞はももクロの12枚目のシングル、『MOON PRIDE』の1番のパートです。めちゃめちゃかっこいい。。女の子の強さ、覚悟を表しており、ももクロに最高に合っているんですよ。セーラームーンの主題歌ということで、そちらにもベストマッチ。タイアップとしては大成功だと思いますね。
第3位:「この世の始まりがアダムとイブなら この世の終わりは 私と貴方にしたい」
これは4thアルバム白金の夜明けの収録曲、『イマジネーション』の歌詞です。清竜人さんが作詞と作曲を担当され、竜人ワールド全開です。最高です。
はじめて聴いたときは鳥肌がたちました。。こんなん言われたら誰だって惚れるって!!
清竜人さんはとにかく歌詞に力強さがあって、非常に印象的なんです。同じく清竜人さんがつくったももクロの曲『デモンストレーション』もめっちゃいいんで聴いてみてください。
第2位:「情熱や純愛、pureなsympathyも のほほんと歌ってたら刺さんないよ」
これは、3枚目のシングル『Chai Maxx』の歌詞です。いつでも全力投球ももクロちゃんにぴったりの曲です。ももクロの曲はどれも、説得力があるんですよね。彼女たちがパフォーマンスや人柄で体現してくれていることがそのまま歌詞になっているイメージ。だから多くの人の心に刺さるんですよ。
第1位:「逆境こそがチャンスだぜ 雨も嵐も さあ来い!さあ来い!」
さあ第一位は、2枚目のシングル『ピンキージョーンズ』の歌詞です!!!
これはサビの歌詞。もう直球ど真ん中って感じで心に突き刺さります。まじでいい曲です。テンションぶち上がりますし。
ももクロは『行くぜっ!怪盗少女』が有名ですが、ぼくは裏のエースがピンキージョーンズだと思っています。
まとめ。ももクロ最高
まあそういうことです。ももクロは一般に知られてない曲が多くて、そこに名曲が多いんです。ぼくはそれを知ってしまってからはまりました。はい。これからも、ももクロは熱い歌詞とメロディでぼくたちを勇気づけてくれることでしょう。
コメント