
さあ、今年も近づいてまいりました。ハロウィンです。
最近かなり賑わいを見せており、昨日も渋谷駅前では警官が大勢で、バリケードなどの準備をしていました。
そんなハロウィンの醍醐味と言えば、仮装。
みんな、一年のこの時期は仮装を頑張ろうとしていますよね。
でも僕は思うのです。
人は皆いつだって、自分という名の仮装をしているんじゃないですか?
自分という名の仮装
本当の自分なんてものは曖昧で、皆どこかしら自分というものを演じてみたり偽っているものです。それなのに「一年に一度の仮装」だなんて、お笑い種もいいところです。
日々、見られたい自分やなりたい自分を被り、毎日がトリックオアトリート、それでもいいじゃないですか。
ハロウィンだからってそんな張り切らなくても、誰かは必ずあなたのことを見ています。誰かはあなたの頑張りを知っています。あなたのいいところを思っています。
だからどうか、ハロウィンだからってはめを外しすぎないようにしてください。
節度を持って、モラルを守って、楽しみ方を間違えないようにしてください。
何をしてもいい日ではありませんのでね。
それでは皆さん、よいハロウィンをお過ごしください。。
P.S.今年はなんの仮装しようかなぁ~~~~
コメント